朝日町S様邸は基礎工事を完了し、土台敷きを行いました。天候にも恵まれ、作業は順調に進み午前中で作業終了しました。
建方作業は来年8日より行う予定です。
本日で 平成24年の仕事納めとなりました。
たくさんのお客様とお話でき、たくさんの協力業者様からご協力いただき、無事1年を仕事することができました。
ここに感謝申し上げます。
来年は8日より 通常営業いたします。
皆様 よいお年をお過ごしください。
今年もいよいよあと5日となりました。
天気予報どおりクリスマス寒波が訪れ、現場や事務所前の駐車場の除雪に忙しいです。
今日は、雪の多い中、大沼O様の完成写真を撮影しに行きました。
洗濯脱衣室はお施主様自身で塗られた柿渋のいろが 既存の天井とよくマッチしていていました。
また囲炉裏があった部屋の天井は撤去され、古い天井板が現れ元の姿に戻りました。
ちょっと雪が多いですが、これからの古民家暮らしが楽しみですね~
詳細はフォトギャラリーをご覧ください。
今回O様の工事で、利用した補助金は、
1、空き家改修補助金
2、合併処理浄化槽設置補助金
3、朝日町持家住宅建築奨励助成金
4、朝日町住宅リフォーム総合支援事業補助金
知っててお得な補助金制度
詳しくは朝日町建設水道課 政策推進課 もしくは当社までお問い合わせください。
昔は旅館を営んでいたO様でしたが、玄関引戸は当時のまま、鍵は南京錠で、外出するにもちょっと不便な玄関引戸でした。
また、ガラス上半分は透明ということもあり、見えない方がいいというご希望が、ありました。
数パターン デザインを作成し、打合せを重ね、
建具を製作に入ります・・・
交換の依頼を受けてから打合せをし、約1ヶ月かかりましたが、本日無事納品となりました。
青森ヒバの木目を生かした玄関引戸はウレタン塗装を施され、以前にもまして明るくなりました。
鍵は南京錠からシリンダー錠へ、防犯上もアップしました。
立派な外観を損ねない木製引戸。サザエさんの玄関を思わせるようなガラガラという引戸。
住宅もサッシも高断熱高気密に進んでいく中、こういった昔ながらの木製玄関引戸もいいもんだなぁとつくづく思います。
ご用命頂きありがとうございました。
製材所から運ばれた木材は、柱、梁、土台など部門ごとに組立されるように墨で加工方法を書き込み、加工を行います。
部位ごとに分類され、整然と積み上げられます。
部材は番付により、使用する場所、向き、など判別できるように工夫してあります。
今年はこのまま寝かして、来年早々の木造建方作業になります。
先週の日曜日に S様邸の地鎮祭を行いました。
東北の冬はどんより雲が空を覆うことが多いですが、15日は天候に恵まれ、さらには早朝には虹が出ておりました。
今週は地盤調査の結果をもとに地盤改良を行い、基礎工事に進んでまいります。
近隣の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします
。
今年も残すところ2週間を切りました。年を重ねるごとに1年は本当に早く感じますね。
30日より年末休業となります。また、2013年は1月7日より営業開始いたします。
大沼O様邸も木工事を終えて間もなく完成のところまできました。
当初、お見積りではビニールクロス仕上げで契約頂きましたが、心に引っ掛かるものが・・・
古民家にビニールクロスでいいのだろうか・・・
そこで、
「施工する自分としてもビニールクロスでは後悔しますので、塗装は施主様自身でしていただける条件で、壁も無垢材でしませんか?」と、ご提案。
O様「ぜひ、そうしてください。私も気になっていました。」
と、うれしい返事に一安心。
ビニールクロスだった部分はすべて杉の無垢縁甲板に変更。
工事は予定通りに進み 木工事もすべて完了しました。
O様も変更後の仕上がりに満足していただき、大変気に入っていただきました。
住宅のDIYは慣れたO様
巾木にしっかりマスキングを施し床の柿渋2回塗りされていました。
建具取付 器具取付で工事完成。年内完成に向けて進みます。
年末まで気を緩めず 無事故無災害で工事進めてまいります。
大沼へ向かう途中の風景。馬神ダムも一気に雪化粧して、幻想的な銀世界を写真に
12月冬本番には早いですが 季節外れの大雪で、予定していたS様邸の地盤調査は雪かきから始まりました。
現場には去年を思い出すような雪の量。
スクリューポイントに取付したロッドの頭に 25kgf 50kgf 75kgf 100kgfの荷重をかけながら回転させ地盤の地耐力を測定する”スウェーデン式サウンディング試験で行います。
25cmねじ込むのに必要な回転数を測定し、建物下の地層や深さ、地盤の耐力判断します。
現在はコンピュータ搭載の調査機ですが、昔は手動式のようです。
手動式の方が解りやすくていいのですが、やるほうは大変でしょう・・・
私もまた、手動式はお目にかかったことがありませんが、一度拝見したいものです。
朝日町大沼の現場確認後事務所に戻る途中、田んぼには・・・
おとといより多くの白鳥が羽を休めていました。
12月になり週間天気予報には雪だるまのマークが行列をなしています。 本格的な冬の到来ですね。
天気ばかりはどうにもならないのですが
去年のような豪雪にならないように
ほどほどに降ってもらいえるといいのだが・・・
O様邸には昔ながらの囲炉裏がある古民家。
囲炉裏があるのに天井からぶら下がっているのは、今時の電灯がひとつ・・・
当初の古民家を雰囲気に戻すために、昔リフォームした時の天井を取外しました。
天井からは囲炉裏の煙でススけているものの、いい色の板が現れました。当時の面影が現れ予定通りです。
しかし、予定通りいかないことがあるのが改修工事。
想定以上に腐食が進んでいるため、浴室廻りを大きく解体。
しっかり補強・補修して工事を進めていきます。
暗かった味噌置場の腐食した床、土壁をすべて撤去し、新たに断熱材を充填した床を組み、桧の縁甲板を貼りました。
養生してしまったので完成までのお楽しみですが。
今までの暗い暗かったイメージが一変!明るい脱衣場、トイレに変身してまいります。
こちらはS様邸
順調に解体工事が進んでおります。