
今回はトイレの改修工事の様子を
小便器が0.75畳の広さ。

大便器側も 0.75畳の広さ
窓もジャロジで
気密性断熱性も皆無

それぞれの空間が仕切りの上で
つながっているのですが、
冬は寒い・・・

まずは器具の取り外し
そして間仕切りの撤去。
今回はこの間仕切りを撤去し
1つの空間で洋式トイレを作ります。

床も丁寧に解体していきます。
既存の給水排水配管を表します。

既存の配管を
新しい配管位置へ移動していきます。
給水も同様に。

新し床を組み
新たに断熱材を充填します。

床組完了したら
開口した壁の補修。

トイレの臭いがしみついた
内装はすべて撤去。
貼りなおししていきます。

過去の記事はこちらから カテゴリ別 閲覧できます。