
今回は歯科医院していた物件のリフォーム工事を紹介します。

玄関から入ると
待合室の当時のままの様子。

そして処置室は診察台は取り払われ
がらんとした様子です。

天井からは照明器具やエアコン、
自動火災警報器や警備保障など
新たな間仕切りに影響するため
撤去することに。

こちらはX線室
扉はX線を透過しない
特殊な扉を使用している
ようです。

X線を通さないように
床 壁 天井すべてに
鉛板が張り付けてあります。

約1坪の形状なので
今までなかった浴室をここへ計画
入口は反対側から入ります。

処置室は間仕切りし
収納を備えた部屋を2室設計

奥には床の間のある和室を
計画。
次回はこの続きを
A様邸は・・・

A様邸は内装工事へと
完成へ向けて
ラストスパートです。
コメントをお書きください