21日 11月 2015 ㈲ミネタ様 外装工事 その2 押入れ部分が新たにトイレと洗面所になるため新たにサッシが取り付けされました。 正面外壁にアクセントをつけるため外壁に凹凸をつけます。 外壁面が変わった分、変更点が2つ 屋根と延長と、パラペットの高さ変更。 古い屋根を残したまま延長します。 古いパラペットを撤去し、 屋根の下地を延長していきます。 延長し、高さが足りなくなったパラペットもかさ上げします。 下地が完了すると、古い屋根材をすべて撤去し、 アスファルトルーフィングを敷き 屋根材を敷き葺いていきます。 新しい屋根 無事交換完了。 笠木はトタンから 耐久性、対候性、防水性の観点からアルミ笠木に変更。 屋根にアングルが取付られ 屋根まわりの完成です。 Facebook に接続する tagPlaceholderカテゴリ: 朝日町, 建築, 屋根, 2015年11月, リノベーション コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください