今回は 基礎工事 後編
コンクリート打設についてご紹介します。

コンクリートを注文するとミキサー車で現場に配達されます。
そのコンクリートが適しているか受入れ検査なるものをします。
やわらかさ、温度、空気の量、塩化物の濃度・・・
全て合格で初めて打設開始されます。
※民間工事で省略される場合があります。

コンクリートが固まればまた型枠を建てて、
内部土台がのる部分にコンクリートを打設します。
決められた位置に正確に。

決められた寸法かどうか厳しいチェックを受け、
基礎工事は完了となります。
コメントをお書きください
白色ウサヒ (水曜日, 02 7月 2014 22:39)
次はいよいよ建方作業なんですね!!
花形?腕の見せ所?
楽しみにしています!!
暑いのでお体に気をつけて。
有限会社 安藤建設 (木曜日, 03 7月 2014 17:56)
白色ウサヒ様
いつもコメントありがとうございます。
木工事の建方作業は近々ブログにて報告いたします。
楽しみにお待ちください。