薪ストーブ煙突

I様邸に新たに薪ストーブを設置いたします。

 

ストーブの位置は1階リビング。

 

煙突は1階の天井と 2階の床 2階の天井 そして 屋根を貫通します。

まずは、煙突通る予定の部分を 切り開きます。

 

当然ですが、晴れているときに行います。

 

2階天井 2階床 1階天井 を通り

 

煙突の芯を各階の天井面、床面に位置を出します。

 

屋根から声を出しても1階までなかなか届かないほど遠いです。

壁から出した寸法と数ミリの誤差。

 

墨出しは順調・・・

 

屋根をしっかり養生して

 

作業終了です。

次回は屋根の上に煙突を出す部分をブログにアップします。

 

煙突のトップが取りつくまで雨仕舞いに注意しながら養生します。

 

台風大雨がきませんように。(祈)

 

0 コメント

キッチン組立 と 玄関取付

朝日町H様邸 キッチンパネルを貼り組立完了。

 

今回はPanasonicリビングステーション

 

引出タイプで収納力もあり、IHで掃除もしやすいです。

 

月曜日から内装工事 各種器具取付と進んでいきます。

こちらは 玄関引戸

 

朝からいままで使ってきた木製建具を取外し、

 

お施主様住みながらの工事なので、今日中に施錠できる状態まで工事進めなければなりません。

 

取付完了するころにはすっかり暗くなっていました。

車を走らせると 稲刈りした時の香りがなんとも心地いいきせつになってきました。

 

寒暖の差もでてきて、体調を崩しやすいので、気をつけましょう。

 

明日は山形市で開催される 第1回山形まるごとマラソン参加。

 

山形の秋を満喫してこよう。

 

0 コメント

解体工事とあわせて・・・

 

家を建てる時、確認申請を出すともれなく税務課が建物の評価をし、

 

翌年から建物の固定資産税を払わなければならなくなります。

一方、解体するときは

 

各市町村の税務課に「滅失届」を届けないと建物があるとみなされて、固定資産税が課税されます。

 

毎年1月1日に建物があれば課税対象になりますので、

 

住宅や小屋など解体した際は、速やかに各市町村に届けましょう。

 

毎年市町村より送付される、納入通知書を確認することをおすすめします。

 

今月は2件届けを出さねば・・・

0 コメント

すがもり対策屋根

昨日は屋根替え日和

 

気持ちのいい秋晴れの下、H様邸の屋根替えを行いました。

 

 

既存の屋根を撤去して・・・

 

野地板の腐れがないが確認。

 

軒先の「茅負」を交換。

今回は施工してあった長尺瓦棒葺ではなく防水ルーフを施工します。

 

特徴はハゼの部分に防水のシールが施されており、屋根面全体が防水性を有しています。

 

勾配がゆるい瓦棒葺の弱点であるすがもりが起きにくいため、採用しました。

 

 

すがもり・・・冬季間 屋根の雪が解けて、軒先の冷たさで再度凍り、軒先がプール状になり、シミ出してくること。雪の多い地域でよくあります。

 

 葺き替え完了。

 

山の高さが少なく、シンプルな様子。

 

今年の冬の経過を観察してまいります。

0 コメント

地鎮祭を執り行いました。

朝日町内で地鎮祭を執り行いました。

 

秋晴れの天候の中、この土地のて

 

この土地の神を鎮め、工事の安全を祈願しました。

 

 

これから完成までの間 近所の方にはいろいろご迷惑をおかけしますが、安全作業で工事を進めてまいります。

 

よろしくお願いいたします。

 

がんばってブログでも随時報告していきたいと思います。

地鎮祭終了後 天気がいいこともあり、家族で蔵王のお釜を拝みに

 

パノラマスイング機能を利用して蔵王を写真に収めました。

 

一部紅葉も進んでおり、蔵王は一気に秋の様相でした。

0 コメント